2022年03月01日
みんなのどんどこ
〜おはなし&人形劇『すー&デコッペ』〜

2月19日㈯のどんどこは、5組の地域の親子が遊びに来てくれました。
年度の変わり、節目をもうすぐ迎えるという事もあり
『おおきくなったね』をテーマにパネルシアターや歌etc…を演じて下さった『すー&デコッペ』。
パネルのネズミさんやキリン
さんetc…の動きを嬉しそうに見つめる親子。
「おおきくおおきくおおきくな〜ぁれ」と、みんなで一緒に声を合わせ、大きくなったたまごや、おたまじゃくしetc…。おはなしを聞きながら、笑顔になるパパ、ママ、そしてお友達
うたに合わせて動く人形たちを見て、リズムにのって、手拍子パチパチ♪
劇を見て楽しそうに笑うママのおヒザに座った赤ちゃんも、安心したようにキョロキョロと目で動きを追い、リズムを感じてくれていましたよ。
そのあとは、手型や足型をとって、お絵描きしたり、我が子にあててメッセージを書いたりetc…素敵なフォトフレームも完成
『おおきくなったね』を感じながら、記念撮影をしてみ〜んな笑顔
『すー&デコッペ』の演じる世界にひきこまれ、楽しむ子どもたちの姿を見て、ママ・パパも笑顔。少し懐かしさも感じる演出は、世代を通じて楽しめて、親も子もほっこり温かい雰囲気に包まれ、本当に素敵な19日のどんどこでした
次回は3月2日㈬あそびにきてね♪
【時間】9時半〜12時
【場所】津田生涯学習センター保育室
リンク先
・NPO法人ちいさいほいくえんみんなの里
