2023年06月01日 おひさまひろば 〜こどもの日のつどい〜 もうすぐこどもの日。今日はみんなで大きなこいのぼりを作りました!包装紙で作ったうろこをペタペタ。そして小さいシールも貼ってとってもカラフルなこいのぼりが出来上がりました。こいのぼりを囲んで地域の親子の方もおしゃべりしながら楽しく作ることが出… 続きを読む
2023年02月13日 マタニティカフェ ~ぬくもりカフェ~ 今月はわらべうたの先生と一緒に、わらべうたあそびを楽しみました。目と目をあわせて、お母さんとたくさんふれあう時間…笑い声が聞こえたり、幸せそうな表情の子ども達。そしてそんな子ども達を見ているお母さん達の表情も穏やかで、素敵な雰囲気につつまれ… 続きを読む
2023年02月13日 おひさまひろば 〜節分〜 いろいろな動物のシールの中から、「これ!」とお気に入りを選んで嬉しそうに出席カードに貼って、おひさまひろばがはじまりました。 節分のお話を聞いたあと、豆ますづくりへ。豆ますに、鬼の角や、髪の毛、目、口のシ… 続きを読む
2023年02月13日 おひさまひろば 〜節分〜 お正月あそびのけん玉やコマ回しを見て興味津々の子どもたち。成功すると、「すごーい!」と拍手して楽しんでいました。 豆ます作りでは目や口をぺたぺた。どこに貼ろうかな〜と悩みながらそれぞれの鬼のお顔が完成完成した子どもたちからお… 続きを読む
2023年02月13日 里いも畑のおはなし会 ~もうすぐ節分~ 寒空の今日も、沢山の親子さんが参加して下さいました。 さっそく思い思いの絵本を手に取り楽しんだ後は、先生の柔らかいわらべ歌の声にのせて、「どっちの手?」 と当てっこ遊びをしました 少し大きい… 続きを読む
2023年02月13日 赤ちゃんくらす 赤ちゃんくらす*さとっこちゃん 1月のさとっこちゃんでは、節分に向けての活動が盛りだくさんでしたペープサートを見たり、鬼のお面や豆入れを作ったり、「鬼のパンツ」を踊ったりして楽しみましたよお母さんと一緒に作ったお面を被った姿は、みんなとっ… 続きを読む
2023年01月18日 赤ちゃんくらす 『赤ちゃんくらす*いもっこちゃん』 ~冬本番!~ いよいよ寒さも本番!?ということで、今回はふゆをテーマにスタートです みんなでお歌をうたい、雪だるまのペープサートや、わらべ歌を楽しみました。 その後、雪だるまを制作しました小さなお友達は、画用紙の雪だる… 続きを読む
2023年01月18日 おひさまひろば 〜クリスマス会〜 寒い朝でしたが、ビィーゴの子どもたちは元気そのもの。出席カードにシールを貼って、さあ おひさまひろばのはじまりです!エビカニクスをみんなで踊って、寒さを吹き飛ばしてから、大きなツリーにみんなで飾りつけをしましたよ… 続きを読む
2022年12月23日 おひさまひろば 〜どんぐり楽器作り〜 どんぐりころころのペープサートや、どんぐりころちゃんの歌を楽しみました♫ ビィーゴほいくえんの子どもたちがお散歩で拾ってきてくれたたくさんのどんぐりで、マラカス作りもしましたよ!「いい音なるかな〜」とペットボトルにいっぱいどんぐりを入れてい… 続きを読む
2022年12月23日 おひさまひろば ~マラカス作り~ 今回はどんぐりを使ったマラカス作り。音楽を楽しもうという事で色んな楽器を見たり聴いたりしました。学童のお友だちも参加してくれていたので一緒にピアニカ.タンバリン.鈴.木琴.リコーダーの楽器を「山の音楽家」の曲に合わせてならしてくれましたよ&… 続きを読む