2023年11月28日 おひさまひろば おひさまひろばinみん里☆楽器あそび 今日はたくさんの親子と一緒に、いろいろな楽器にふれました。初めに園児のお母さんがマンドリンを演奏してくれましたよ。きれいな音色が風にのって、公園に響きます。子ども達もじっと聴いてお母さん達も癒されるひととき…そしてみんなも一… 続きを読む
2023年11月21日 おひさまひろば ~おひさまひろばinビィーゴ☆どんぐり楽器づくり〜 体を動かしてあたたまろうと『エビカニクス』が始まると、可愛いエビやカニがぴょんぴょんはねて、寒さもちょっぴり逃げていきました。 次は、『どんぐりころちゃん』の手遊び。♪どんぐりはちくりしょ〜♪で、「どっちの手にどんぐりが入ってるかな~?」… 続きを読む
2023年09月11日 おひさまひろば ~おひさまひろばinビィーゴ* 水あそび~ 今月のおひさまひろばも水遊びを存分に楽しみました。ビィーゴほいくえんは、岡本町の地域のみなさんが大切にしておられる下井戸を水遊びに使わせていただいていて、今回はおひさまひろばも下井戸で開かせていただきました。 暑い中、地域の親子が2組遊びに… 続きを読む
2023年09月11日 おひさまひろば 〜水あそび〜 今日はみん里にきていた小学生の子ども達と一緒に、水あそびの準備!ちいさいお友達のお手伝いもたくさんしてくれて、優しいふれあいになごみます。 気持ちいい〜!とタライの中に手をいれてバシャバシャ 布団圧縮袋の上はウォーターベッド… 続きを読む
2023年06月01日 おひさまひろば 〜子どもの日のお話とこいのぼり製作〜 公園に遊びに来た親子や通りすがりの親子も「おいで〜一緒に遊ぼ〜」とお声がけすると、たくさん遊びに来てくれました♫ みんなで4月のお誕生日のお祝いをしたり、エビカニクス体操を楽しんだり!もうすぐこどもの日が近いのでこいのぼりの製作もしましたよ… 続きを読む
2023年06月01日 おひさまひろば 〜こどもの日のつどい〜 もうすぐこどもの日。今日はみんなで大きなこいのぼりを作りました!包装紙で作ったうろこをペタペタ。そして小さいシールも貼ってとってもカラフルなこいのぼりが出来上がりました。こいのぼりを囲んで地域の親子の方もおしゃべりしながら楽しく作ることが出… 続きを読む
2023年02月13日 おひさまひろば 〜節分〜 いろいろな動物のシールの中から、「これ!」とお気に入りを選んで嬉しそうに出席カードに貼って、おひさまひろばがはじまりました。 節分のお話を聞いたあと、豆ますづくりへ。豆ますに、鬼の角や、髪の毛、目、口のシ… 続きを読む
2023年02月13日 おひさまひろば 〜節分〜 お正月あそびのけん玉やコマ回しを見て興味津々の子どもたち。成功すると、「すごーい!」と拍手して楽しんでいました。 豆ます作りでは目や口をぺたぺた。どこに貼ろうかな〜と悩みながらそれぞれの鬼のお顔が完成完成した子どもたちからお… 続きを読む
2023年01月18日 おひさまひろば 〜クリスマス会〜 寒い朝でしたが、ビィーゴの子どもたちは元気そのもの。出席カードにシールを貼って、さあ おひさまひろばのはじまりです!エビカニクスをみんなで踊って、寒さを吹き飛ばしてから、大きなツリーにみんなで飾りつけをしましたよ… 続きを読む
2022年12月23日 おひさまひろば 〜どんぐり楽器作り〜 どんぐりころころのペープサートや、どんぐりころちゃんの歌を楽しみました♫ ビィーゴほいくえんの子どもたちがお散歩で拾ってきてくれたたくさんのどんぐりで、マラカス作りもしましたよ!「いい音なるかな〜」とペットボトルにいっぱいどんぐりを入れてい… 続きを読む