~赤ちゃん食堂じゅんさんち~

じゅんさんちは休室中ですが、社協こもれびさん、ボランティアサークルのパプリカさん、みん里スタッフで大掃除を行いました。 一年のお礼の気持ちを込めてみんなでお部屋をきれいにしていきます。 きれいになった後は、来年もよろしくね!と、パプリカさん… 続きを読む

〜1月の子ども食堂畑のお知らせ〜

1月のお知らせです。 今回はほうれん草やベビーリーフなどの収穫や 冬の畑のお手入れ予定しています! ●日時:1月9日(土)                14:… 続きを読む

〜愛情たっぷり和食弁当〜

先日のこども食堂も、寒い中たくさんの地域の子どもさんがお弁当を受け取りに来てくれました️今週も地域の八百屋さん【丸中青果さん】から頂いたお野菜、地域の方が届けてくださった大根、【おおさかパルコープさん】から頂いたお野菜やいなり… 続きを読む

〜さといも(食育)だより〜

2020年 秋・冬号発行しました。 ・NPO法人ちいさいほいくえんみんなの里 ・枚方市認可小規模保育事業実施施設みんなの里ぽこぽこほいくえん 続きを読む

〜カリフラワーと黒豆の収穫と畑の手入れ〜

今月も、くずはシティファームの篠原さんの指導のもと 食物栄養学を勉強中の大学生ボランティアさんも一緒に農作業を楽しみました♪ 先月植えたベビーリーフは まだベビー過ぎたので(笑)、 来月収穫することに! スクスク大きくなってくれますようにと… 続きを読む

~赤ちゃん食堂じゅんさんち~

コロナ感染が拡がって来ているため、 残念ですが年内いっぱいお休みとなります。 来年には、また元気にお会い出来るのを楽しみにしています 年明けのスタートにはついては、 決まり次第、お知らせ致します。。 ・NPO法人ちいさいほいくえん みんなの… 続きを読む

~赤ちゃん食堂じゅんさんち~

今日も元気いっぱいの子ども達。挨拶をすると畑に走っていきます。 地面から少し見えている石があるとみんなで周りを掘って「化石発見!」「これは卵かなぁ」といろいろな形の石を持って嬉しそうに見せにきてくれます。 それを持って座り、石を叩いたり、そ… 続きを読む

〜大なべにたっぷりの八宝菜!〜

ボランティアさんたちが協力店さんに引き取りに行ってくれて、みん里に食材がたーくさん集まります。まずは野菜の下ごしらえ。白菜、玉ねぎ、人参、しいたけ、ネギ、スナップえんどう、さつまいも…お家で作る分量のざっと20倍⁈くらいかな。そろそろお野菜… 続きを読む

〜12月の子ども食堂畑のお知らせ〜

12月のお知らせです。 今回はベビーリーフの収穫や 冬の畑のお手入れ予定しています! ●日時:12月12日(土)                14:00〜16… 続きを読む

こども食堂いもに会 ~たのしみ!クリスマスそしてお正月マスコット作り~

地域のボランティアさんを先生を迎えてのマスコット作り。   キラキラのシ-ル。 いろんな色のフェルト。 どれを使おうかなと思うだけでワクワクします。 はさみを使ってフェルトを丸く切ったり。 女子高生のお姉さんがそっと手助けしてくれてます。 … 続きを読む